
高騰していたダートじてんしゃに救済が
多くのデッキに採用されるものの需要が全然追いつかず1000円以上で取引されていたダートじてんしゃがいよいよ再録です。
再録枚数は現段階では不明ですが新たに公式カードリストに追加されたトレーナーバトルデッキ「ハナダシティのカスミ」に収録されるようです。
カスミだけなのはやはり原作アニメでカスミが自転車をサトシに壊されたからなのだろうか。。。
コレクションナンバーもsmKで確定的
今回公開されているカードリストのコレクションナンバーはsm K16/031とトレーナーズバトルデッキと同様のものになっているため再録は確定的と考えてよいでしょう。
XYシリーズからのカードでしたがなかなか値段が下がらず苦しんだプレイヤーも多いようでしたので、非常によい展開だと思いました。
管理人が懸念していること
管理人が懸念していることはダート自転車の収録枚数です。
デッキに採用するならば4積みが推奨されるダートじてんしゃですが、果たしてトレーナーバトルデッキではどの程度収録されるでしょうか?
今までの傾向を考えると2枚収録なのではと考えています。
「デッキを2個買うと揃うよ」という公式のメッセージがあるかもしれませんね。
じてんしゃ再録じゃなくてよかった。
またポケモンカード の自転車カードとしてはダートじてんしゃとは別に「じてんしゃ」が存在します。
じてんしゃは非常に強力なカードでグッズでありながら自分の手札が4枚になるよう山札を引くという強烈なドローソースです。
高速化が進む現環境では恐ろしい力を持ったカードになったかもしれませんね。(ポケットモンスター初代はダートじてんしゃではなくじてんしゃが移動手段であった)
ダートじてんしゃが再録されたことでデッキがさらに組みやすくなりそうです。
カスミのみにダートじてんしゃ再録は、タケシにとって厳しい戦いになりそうですね。