【お詫びと謝罪】”ロストゾーンの位置変更のルール変更”があったと記載しておりましたが正確には"東京大会における特別なルール”でした。”一時的な措置”で正式な変更は行われておらず従来通りのロストゾーンが継続されます。不正確な情報大変申し訳ありませんでした。今後ともよろしくお願い申し上げます。
ロストゾーンの位置が変更になったのは東京大会限定です。
ポケモンカードゲームチャンピオンズリーグ2018大会の特別ルールでロストゾーンの位置が変更扱いになり試合が行われたようです。
こちらが大会で配布された案内です。
今回発表されたロストゾーンはプレイマット上のサイドの右側への変更となりました。→東京大会のみの限定的な措置で今後のプレイは従来通りでお願い致します。
また、他のカードと区別がつくように横向きにして置くよう指示されています。→東京大会のみの限定的な措置で今後のプレイは従来通りでお願い致します。
公式ルールの変更はまだ行われておりません
今回のロストゾーンの位置変更は本大会限定ルールで今後実装されるとは限りません。したがって、現在公式サイトへの変更はまだ行われておりません。
正式なルール変更が行われる際は、公式サイトでのアナウンスあるいは遊び方説明書での言及があります、その際は当サイトにても同様に報告させていただきます。
↑現在は遊びかた説明書Ver.02がスターターセット伝説に封入されています。