
ダークオーダーにジラーチが登場!!
ポケモン公式チャンネルで公開されたダークオーダーに収録される新ジラーチが話題を集めています。
ジラーチの特性ねがいぼしによるトレーナーズのサーチが注目を集めています。
ジラーチはBW時代にカプ・テテフGXと同等のサポートサーチを有していた非常に優遇されているポケモンです。新たなジラーチは環境で活躍することができるでしょうか?
ジラーチの特性ねがいぼしがすごい!!
新たに公開されたジラーチのねがいぼしはバトル場にいるとき山札の上から5枚をみてトレーナーズを手札に加えることができる特性です。
デメリット効果として効果の処理が終わった後にねむり状態になってしまうことが欠点です。
しかしながら、トレーナーズサーチであるため、グッズ・スタジアム・サポートあらゆる種類のトレーナーズカードを手札に引き込むことができる可能性が非常に強力であるといえます。
HPが70である点はウツギ博士非対応なので少し残念な点かもしれません。HPが高いと少し残念に感じるのはひと昔前では考えられない状況ですね。(HP70 イワンコが高騰してたな。。。)
ねむりのデメリットはエスケープボードで解消!!
ねがいぼしのデメリット効果としてバトル場でねむりになってしまう効果があります。
この弱点を補うのがポケモンのどうぐであるエスケープボードです。
エスケープボードは逃げるエネルギーが1減るとともにまひ状態やねむり状態でも逃げることが可能になります。
したがって、ジラーチの逃げるエネルギーが0になりかつねむりを解除してバトル場に出したいポケモンを出すことができます。
エスケープボードをつけたジラーチを死に出しして、サポートサーチ後ににげるといった作戦が普及するかもしれません。
また、非GXであり例えグズマで攻撃されたとしても取られるサイドが1枚である点でも有用でしょう。
ジラーチの収録に伴いエスケープボードが徐々に値上がりをしているようです。ストレージに眠っている方は探してみるといいかもしれません。